6/19/2013

"1616/arita japan" special exhibition to mark the winning of Best tableware award at EDIDA 2013

Cassina ixc.青山本店にて、
「1616/arita japan」のEDIDA2013-Best Tableware賞の受賞を記念して開催されている
特別展示会及び、昨日6/18限定で行われた特別イベントにお邪魔してきました!

*****
そもそも・・・What is EDIDA ??
ELLE Decor International Design Awardの略称で、
毎年4月に開催されるミラノサローネで開催されます。
各国のELLE Decor編集長の推薦によって選ばれ、
インテリアデザインの各分野でその1年間で最も優れた作品を表彰する
世界的に影響力のある賞の1つです。
*****

それでは、1616のデザイナー兼CDを務める
柳原照弘氏によるテーブルコーディネートから
素敵な一時をシェアしたいと思います♡


大きく2種類のタイプがあるのがお分かりでしょうか?
真っ白なシリーズ
”Standard"
designer: Teruhiko Yanagihara
カラフルなシリーズ
”Color Porcelain"
designer:Shoulten&Baijings(ショルテン&バーイングス)

"1616/arita japan"の名が全てを物語るように、
このテーブルウェアは1616年に佐賀で生まれた有田焼。
一般的に有田焼と言えば、オリエンタルモチーフの美しい装飾
というイメージが強いと思いますが、
その白の美しさと薄くても強靭だという特徴は残しつつ、
見事にミニマルでモダンに生まれ変わっています。

有田焼の老舗窯元「百田陶園」の新たな試みですが、
いい意味で「日本らしくない」。
海外デザイナーが関わっているからという単純な理由ではなく、
fashionではまだまだ海外に劣る
洗練されたminimalismと、
単体としてではなく、”collection”としての魅せ方が
そう感じさせてくれるのでしょうか。
こちらのテーブルも素敵。
TablewareでもグラデーションがTrend。
ぽってりしたガラスのビンが、
"Color Porcelain”のhumorousなdesignとベストマッチ!

MyWishList♡
この大きなポット。
釉薬でつるつるしたボディに触覚にもマットな蓋、竹のハンドル。
蓋を開ける時の緊張感とその音が、
素材は全く違うのに、
茶道で窯の蓋を開ける瞬間を思わせて
身が引き締まる思いに。
まさに今の気分!
北欧では昨年からじわじわブームがやってきて
段々スタンダードになりつつある
”Pastel+Neon”
このDesignの火付け役と言っても過言ではないShoulten&Baijing。
色遣いの天才の彼らの手にかかれば
日本の伝統色もこんなVividに!

そして、今宵のみんなのお目当てはこれ!
1616を用いたティーサーブ。
お茶とお菓子を楽しんだ後は、
Color PorcelainのEspresso Cupか
和菓子の乗ったStandardのお皿を
お土産にしてくれるという何とも粋な計らい!
(どこのお店か聞くのを忘れてしまったのですが・・・)
お菓子はフランボワーズ大福。
1番好きなフルーツはフランボワーズだし、
PastelのTablewareでserveするものとしての
この色味のチョイスに感動!


上で「日本らしくない」と書きましたが、
やっぱり触ってみると分かる「日本らしさ」。
食器を手に持って(握って)食べる日本人だからこそ
触れてみると、感覚的に和食器のイメージを
呼び起こされます。
人から聞いたり、写真で見たりするだけでは
やっぱり不完全な体験。
本物を見て、触ってみなきゃ!
それに加えて実際に「使ってみる」ことまでできて
本当に特別な一時でした。

展示会は6/30までCassina ixc.青山本店で行われているので
ぜひ行って、見て、触れてみて下さい!


5/13/2013

Welcome to my studio! #closet #2


 こんにちは!
以前のこちらのpostからご紹介している
私のまだまだ進行中なお部屋改造プロジェクト。
今回はclosetのdetail。

closetの一角の壁を使って作ったDressor。
mirrorはikeaの4枚組の角丸張付typeのものを。
角をとった、それだけなのに一気にレトロな雰囲気にしてくれる
この形は昔から大好きな形!
(そしてコンパクトでリーズナブルなのもキメテ)
鏡の配置でこだわったのは、
鏡を覗き込んだ時に余計なものが写りこまないこと。
お気に入りの洋服たちに囲まれている気分になって
鏡の中の自分の気分をアゲてくれます。

Dressorを作って1枚余った鏡は香水のドイリーとして。
普段香水はあまり着けませんが、素敵なdesignのbottleは
最高のdecorに♡ 
お気に入りのmag.cornerには
NYで買ってきたbrioche型。
 マットな質感に、フリルみたいな形と存在感のある大きさが
elegant過ぎず、casual過ぎず絶妙なbalance。
雑貨やアクセサリーを適当にゴチャっと放り込んでも
いい感じに演出してくれてます。


ちなみに本当にbriocheを入れちゃうと・・・
***
余談ですが・・・
全体的な味と食感の良さを考えると
食べ物は”small<<<Largeのsmall portion”という自論です。
というわけで例に漏れずBriocheもBIG sizeで。
うん。
やっぱり断然小さいものより”フレッシュな”風味豊かでしっとり。
話題にもなるし、持ち運びやすいし、
このBIG briocheは手土産にオススメですよ〜
***
布のstock用。
swatchを利用して「見せる」収納。
布は色や柄が豊富だし、
置くだけ、ちょっと貼るだけと
手軽に部屋の雰囲気を変えてくれるので
初心者には特にオススメです。
「大切だけど、使い道がわからないからハサミは入れたくない・・・」
という布の出番です!
安全ピン、虫ピン、両面テープなどを使えば
可能性が広がりますよ!
(この例はまたいつかのpostで。)

やっと居場所を見つけた
porcelain diamond planet♡
copenhagenのHOTなdesignshop
designer zooでgetしました。
Trendの”neon+pastel"。
(これは白ですが、他にもneon purple+pastel pinkなどがありました)
朝日に照らされた輝きと
光によって作り出される影が
言葉では表現できない程美しく、購入を即決しました。

こうやってこのdiamond越しにclosetを見るのがお気に入りです。
Closetという名のmy planetへの入り口。

それではこのへんで。
moi moi!




5/03/2013

[NOTICE!!!] Numéro blogger debut!


こんにちは!GWいかがお過ごしでしょうか?
こちらでのご報告遅くなってしまいましたが、
先月末からNuméro TOKYOのbloggerとして、
Numero.jpでブログを書かせていただくことになりました!
blogspotは、オリジナルの写真や画像を使ったボリューミーなもの、
Numeroの方はちょっと気になるなあってものをちょこちょこと
UPしていきたいと思いますので、こちらもよろしくお願いします。

Have a good day!
moi moi : )


4/23/2013

Welcome to my studio! #closet #1


毛並みの整った目地用筆
生々しいライムホワイトのペンキ
我がシェアハウスの歴史(と言ってもかなり浅い)を物語る脚立。

お部屋美白化計画の主要戦力たち。


年末から継続中のお部屋改造プロジェクト。
やっとちょっと公開できるくらいにはなったので
私の部屋の40%くらいを占めるClosetをお見せしたいと思います!
Here we GO!!



beforeの写真が本当に引越したての物しか残っていなかったので
公開NGな感じですが・・・
部屋の汚さ(not 散らかり度)は写真よりも酷かったです ;-<
 
さて、お部屋美白化はうまくいったでしょうか?
壁の色は自分で好きなようにできたのですが、
ただでさえ日当りが悪く部屋が暗いこと、
そして、モノとその色が映えてよく見えること、
この2つを重視して壁の色は白にしました。
もちろん、「白」の「色味」の選択にはこだわって
「ライムホワイト」というちょっと緑がかった白に。
写真は昼下がりの太陽の光が強い時間なので、
真っ白のように見えますが、
光の度合いによって表情を変えるこの壁。
お気に入りです♡



decor w/ fabrics
なかなかハサミを入れれずにcollectしてしまっている布、
swatchで使い道のあまり無い布をdecorに。

My creative space.
作業机にはお気に入りの雑誌や本をdisplay。

IKEAのside tableをdresserに。
コンセントも中に通せるようになっているので
ドライヤーやコテを繋いで。
高さのあるヘアスプレー等もスッキリ収納できて優秀です!

Make up Timeは秘密の時間ということで?
使わない時はこの中に隠しちゃいます。

Detailはまた次のpostで・・・

moi moi!

Follow me on






3/31/2013

TERMINAL 


Fuomenta!
Hello!
ご無沙汰しております!


"Sunday morning rain is falling..."な今日。
先週finnairにお邪魔させて頂いた時に
たそがれながら出迎てくれたmoominたちが本当に羨ましい!
finnairさんからはたくさんの資料を頂いたのですが、
Helsinkiはもちろん、北部のAuroraの写真や
Transitで行く事のできるEuropeの各都市の観光写真が
今年の春休みの海外旅行はお預けの私には、
いつも以上に眩しく目に写りました!
特に気になったのは「クロアチア」
行かれた事ある方はいらっしゃいますか?

普段は様々な面で私には"High"なのでlol
読む機会の少ない雑誌"CREA"ですが、
finnairとteam upして作られたパンフレットには
話題の「ウニッコセーバー」や、
Arabiaの食器を使って機内食がserveされる
Business classの様子、
Loungeの様子などの特集。
ちなみに入れずに外から指をくわえて眺めたらこんな感じ:P LOL

北欧旅行記が年末から滞っていますが、今日はちょっとだけその続き。


About...
ヘルシンキ国際空港は通称”ヴァンター空港”と呼ばれるそうです。




街の中の建築物にも思ったことですが、
なんとなくfinlandの建築物には
数学的というか、幾何学的というか・・・
直感的に「宇宙」を想像させるものが多い!
この空港もどうでしょうか?
言われてみるとそんな気になりませんか?

三角形のトップライトが連続的に並んだpassageで
日本へ向かうTerminalへと誘導されるのですが、
ここを歩いているうちに
SFの世界に迷い込んで行き、
このまま宇宙船に乗り込み、宇宙にワープしてしまうのでは?
そんな気分に浸って勝手にワクワクしていました:)

貴重な自然光を大切に扱ってきた北欧ならではの
トップライトの使い方の上手さ!
形から配置まで全てのdesign性の高さとその調和。
照明では実現不可能な
自然現象による「光のムラ」。
この日は雨でしたが、
黒い雲に遮られた太陽から降り注ぐ怪しげな光は
間違いなく「宇宙感」をUPさせてくれていました笑

もちろん"moomin shop"もあります。
定番のお土産はありますが、紹介したいのはコチラ!
"Dish cloth"と言って(?)
台拭き等に使うクロスです。
スウェーデンに留学していた友達によると
吸水性が超バツグンで定番商品だそうですが、
なかなかかわいいdesignのものは無いそうなので
reasonableで実用的、おまけに軽い!ので笑
お土産にオススメです。


赤いパンツをcasualに履きこなし、
ワイン片手に書類をcheckするmonsieur。
このbar stoolの空間がより一層「粋」な雰囲気を演出。

***
"TERMINAL"
本来の意味は「終着点」といった最後(期)の意味ですが、
乗り物を「降りる」というよりも「乗る」場所というイメージが強い私は
terminal≒start/turning point
という感覚があります。
次にどこへ行くか。
空港だとTerminalのgateをくぐると異国へ。
搭乗するTerminalによって次に広がる世界は全く違うものになります。

私もこれから生きる場所が決まるという分岐点。
どこに行きたいかを決めるのは自分でも
どのTerminalに案内されるかは
相手が決めること。
そこから始まる旅がどんなものになるのか?
ただのTransit?
予定していた便が欠航なってしまう?
などなど、色んな事態が想定できますが、
旅に置き換えたらなんかどんな状況も受け入れられそう!?
直前に徹夜で荷造り!だけは
とりあえず絶対にやめます・・・LOL

とは言え、決定的に違うのは
問題になるのはvs自然ではなくvs人だということ。
備えれるものにはちゃんと備えて
Ticketをもらえるように頑張りたいと思います!

***


拙い文章なのでcolumnはサラッと読んで頂ければ幸いです:D
まあ、moomin mamaのように
懐深く、温かくて、動じない
そんな女性になりたいところです!

では、このへんで!
moimoi! 
bye bye!